「読解の公式」3年生(説明文編)の効果って本当? ブログ

二宮 智宏さんって、知ってる?

「読解の公式」3年生(説明文編)が、雑誌でも、とても評判なんだけど。

子供が、宝探しのようなゲーム感覚で夢中になれ、楽しみながらやってるうちに、国語の読解力がつき、自信を持てるようになるって、いいなあ。

「読解の公式」3年生(説明文編)の効果と実績って、気になってるんだよね。

購入者の体験談と感想

小学生3年生・4年生の子供たちは、できるだけはやく始めて、読解力を磨き、社会・算数・理科の成績を上げる絶好のチャンスです。

少し怪しい気もするけど、本当なら試してみたいなあ。
とにかくやってみようかな。

チワッス!

(*^^)vいつもいつも私のブログを読んでいただきとてもうれしいです

実は先日伯母といっしょにマンガ読んでたんです。

あっという間に時が経ってました。

は~い、それではたしか、4日前だったと思いますがおじいちゃんに御呼ばれされて

三笠市のあたりにある謎の料理店で昼食を食べてきました
見た瞬間、???

なのに、すき焼きうどん を食べてみたら、最高においしかった!

必ずまた行きたいです♪

って事で今日はこんなとこです♪

またです!

コメントは受け付けていません。